2016年慶應大学経済学部|過去問徹底研究 大問2
方針の立て方
(1)はどれも基本問題であるため特筆事項なし.
(2)について.は分子を和の形に直すと,約分ができ回答欄の形式に沿うと分かる.よって,を和の形に変形するが,これはの定義を用いれば容易い.
(3)について.前問で求めたの分母を上手く約分できないかを考えれば,本解のような式変形ができる.
解答例
(13)
(14)
(15)
(16)
(17)
(18)(19)
(20)
(21)
(22)
(23)(24)
(25)(26)
(27)
(28)
(29)
(30)
(31)
(32)(3…