手軽に漢字の意味と使い方を覚えるのに最適! 東進漢字1問1答の使い方とは?

使用教材

漢字 1問1答

完成までの期間

3~4ヶ月

使い方

頻出度の高い漢字から読み書きの練習を行っていく。

毎日20分を必ず行なってください。

 

覚えるときのポイント

他科目との兼ね合いで、「漢字に時間を全然割くことができない!」と思っていても、

たったの10分でもよいので毎日継続して勉強できるようにしてください。

漢字は書いたり読んだりできるだけでなく、意味まで理解してください。

→機械的な暗記は意味がありません。

 

なぜ漢字を覚えなければいけないのか?

漢字は大学受験に毎年出ています。センター試験の漢字は勉強していれば必ずできるようなレベルの漢字です。

こちらの「漢字辞典ネット」さんのサイトに2006~2014年のセンター試験の漢字を載せてあるので見てみてください。

ちなみに2014年度のセンター試験の漢字は以下が答えとなりました。

  • 棒読み
  • 占める
  • 軍功
  • 容易
  • 契機

どれも勉強していればすぐに出てくる漢字です。

また早稲田大学を受ける場合でも漢字を覚えておく必要がありますね。

学部によっては漢字の記述もあります。

スマホ・PCの普及によって文字を書くということを意識的に行わなければほとんどしないですね。

こうした背景もあってAcademiAでは要約を必ず書いてもらっていますが・・・

知識問題は勉強をしていれば確実に点数が取れる単元です。自信があってもなくても毎日少しづつ行なっていきましょう。

 

慶應義塾大学を受験する場合は漢字をしなくてもいいですか?

よくこのような質問をうけますが、慶應義塾大学を志望する場合であっても漢字は必ずしてください。

小論文は受験生の文章力を見る場でもあります。

スマホばっかで書くことができない学生が多いので毎日少し確実に勉強して下さい。

漢字を覚える際には意味も覚えるようにしてくださいね。

漢字をただの記号として覚えていても、いざ自分が文章で使おうと思っても難しいです。

 

漢字はこの参考書じゃなきゃいけないの?

漢字に関してはこの参考書でなくても問題ないです。漢字の参考書であれば基本的にどれでも問題はないです。

選ぶ際には以下の2点を注意してみてください。

  • 漢字の意味が載っているか?
  • これまでの過去問での網羅性はあるか?

 

早稲田逆転合格のための最強の現代文カリキュラムはこちら

早慶の現代文を偏差値30から読めるようになるための勉強法

ステップ1:文章を最小単位まで分解して理解する

ステップ2:文章同士のつながりを考える

ステップ3:一つの文章を自分の力で構造化できる

早稲田の現代文がなぜ難しいのかを知りたい方はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早慶専門で個別指導塾しています

早慶専門で個別指導塾しています
PAGE TOP