早稲田大学理工学部 数学|対策,勉強法, 過去問,入試頻出分野,合格する考え方とは?
早稲田大学基幹・先進・創造理工学部の数学 対策、勉強法の伝授
理工学部の数学は原則すべて記述式解答で、結果だけでなくそれに至るまでの過程を書く記述力が求められます。全て解き切るのは時間的に厳しいので、部分的にでも確実に答えられる問題を探して解いていくことが大切になります。
全体概観:配点120点 時間120分
例年大問は5題です。部分的に答えのみでもよい小問があることもありますが、原則全て記述式になっています。
問題形式
大問は5題で、それぞれ小問に分かれています。前の小問の結果をふまえて次の小問を…