相談内容は以下の通りです
早慶のどこか
浪人生
英語:58
国語:55
日本史:62
まだきまっていません。
現在河合塾に通っているのですが、予備校の教材以外に何か使った方がよいのでしょうか?
チューターさんや塾の先生に聞きたいのですが、いつも並んでいて。。。
教えてください。
AcademiA’s Answer
まず、志望大学と学部将来の夢を決めてしまいましょう!
もちろん、今すぐ決まるものでもないのですが、
せっかく浪人をしているのであればたくさん自分の人生について考える時間があるのではないでしょうか?
ですからまずは考えてみましょう!
この点は宿題として考えておいてください。
さて今回談したいことにお答えしますね。
まず、予備校の教材についてお話しする前に予備校で学べることを考えてみましょう!
AcademiAの学習公式で考えるとわかりやすいと思います。
学習公式とは
①知っている
②わかる
③できる
④早慶レベルでできるというものです。
以上の図を見てください。
早稲田慶應に合格するためにはこの4つのステップを上っていかないと行けません。
この中で予備校でできるのは知っている→わかるへ移動させることです。
わざわざ予備校で習わなければいけない。
知っている→わかるへ移動させなければいけない勉強は、
英語で言えば解釈や長文、作文、現代文であれば長文をとくこと。
歴史系科目であれば、通史の理解となります。
学ぶことにおいてわかったとしても自分でできなければ成績は上がりません。
また予備校では、わかることを考えずに初めから反復が前提とされている項目
(単語、熟語、構文の暗記)の面倒を見てくれません。
ですからこの部分の教材は必ず予備校以外で用意しなければいけません。
なぜならば、この部分は予備校で面倒を見ませんが受験で一番大事な基礎部分だからです。
結論
予備校の教材以外にも教材は必要です。
単語、熟語、1問1答などの暗記だけで解説を必要としない項目の参考書が
予備校では面倒を見てくれないので必要です。