投稿者の過去記事
仮定法でIf I Wasじゃなくて I Wereが使われている理由
学校の授業や参考書ではI was、He was、She wasと習います。 これは言うまでもなく、正しい過去形の形です。 ではI were、He were、She wereはどうでしょうか? 実はこれも文法的に正しくなるときがあります。 それは一体どういう時でしょうか。本記事で説明していきます。 If I WasじゃなくてIf I Wereになる理由 結論からいいますが、 If I wasではなく、If I wereになる理由は、それは仮定法だからです。 でもこれだと理由になりませんよ…
偏差値30からTOEFLのリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEFLのリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEFLの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語長文読解勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 全レベル対応 スコア60~110 Hack…
偏差値30からTOEFLのリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEFLのリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEFLの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語長文読解勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 全レベル対応 スコア60~110 Hack…
偏差値30からTOEFLのリーディングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEFLのリーディングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEFLの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語長文読解勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 TOEFLとは TOEFL® テスト(T…
偏差値30からTOEFLのスピーキングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEFLのスピーキングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEFLの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語長文読解勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 TOEFLとは 各セクションの説明に入る…
機械のように決められた通りに勉強する|塾長ブログ
やる気はいらない 以前のブログで、下記のようなやる気はどこからくるのか?のべています。 今回のブログでは、前回のレベルよりも一段高いレベルを目指す学生に対しお話をします。 やる気はどこからくるのか? 前回のは偏差値30から50までの学生を対象にしたものだとすれば、 今回のブログは偏差値60から70の生徒を対象にしたものだと思っていただければと思います より高いレベルを目指すあなたに そもそもやる気というものがあって、 そこから勉強をする気になるというプロセスで勉強してるのでしょうか。 ということは…
偏差値30からTOEICスピーキングライティングで満点をとるためのおすすめ教材5選
TOEICスピーキング&ライティング参考書おすすめ 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEICの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で基礎的な部分を勉強することを強くおすすめします。 全レベル対応 SW TOEIC Speaking & Writing 公式 テストの解説と練習問題 評価★★★ 説明:公式本ですので問題の質は担保されています。SWの対策本はLRに比べて非常…
偏差値30からTOEICリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEICリスニングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのようにTOEICのリスニングを勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEICの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語リスニング勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 全レベル対応 470~9…
朝学習することの重要性とは?|勉強時間による勉強効率の違い
皆さんは勉強する時間について考えていますか。 多くの人が、時間量だけにとらわれていて、どの時間帯に勉強すれば効率よくできるのか、 どういった勉強をするのがどの時間帯が良いのかといったことを考えて勉強していますでしょうか。 効果が出る勉強をしたいのであればこういったことも考えていく必要があるでしょう。 もちろん今回紹介する時間帯というのは万人に当てはまるものではありませんので、 自分が実際に勉強してみて、できているかどうか調子が良くできるかどうかといったところを考えて、 試行錯誤しながら自分なりの勉強…
欠落感を探す前に・・勉強を始めよう
なにか欠落しているのでは?と考えて情報探索をしてしまう。 勉強している時に何か違うなぁと思って、 インターネットやYouTubeで勉強の方法を調べたりしていませんかもちろんこのこと自体は悪いことではありません。 最初に効率的に勉強を学ぶということをしていくことによって抜け漏れは発生しなくなりどのように勉強したら良いのかというものがわかるのでこの点は良いでしょう。 ですがどれだけ方法論を集めたとしても成績を上げることはできません結局一番大事なのはアウトプットをしていく勉強をしていくことです何もしないで…
Youtubeチャンネル更新しています
こんにちは、 暑くなってきましたね。 この暑さに負けないように当塾でも指導をしております。 先日よりYoutubeチャンネルを積極的に更新をしております。 ご興味ある方は下記より見てみてください。 *できれば登録もお願いします。 LINE公式アカウント開始LINE公式アカウントのみでの限定情報もお伝えします。ぜひご登録ください。詳しくはこちらから Continue reading Youtubeチャンネル更新しています at HIRO ACADEMIA|偏差値30からの早慶圧勝の個別指導塾といえば…
偏差値30からTOEICリーディングで満点をとるためのおすすめ教材10選
偏差値30からTOEICリーディングで満点をとるためのおすすめ教材10選 本記事では偏差値30からどのように英語を勉強したら良いのかをお伝えしていきます。 ただしセンター試験レベルの問題で平均点を割るようであれば、 TOEICの参考書をやるよりもまず大学受験用の参考書で勉強することを強くおすすめします。 どのように具体的に英語の勉強をしていくのかについては、 こちらよりご確認ください。 最速英語長文読解勉強法 |早慶圧勝レベルまで効率的に成績を上げる方法 TOEICとは TOEICはIIBC(一般…
丸暗記で覚えることの弊害|抽象化からわかるパターンの重要性
大学受験では膨大な知識を使うことを必要とされます科目によっては数万語を覚える必要性がある科目も存在します。 こういった知識を覚えるには、もちろんそれ相応の時間が必要とされます、 こういったことを言うと教材をただ覚えればいいんじゃないか、受験は丸暗記で十分覚えるだけで点数が取れるなんて甘い考えを持ってしまう人がいるのではないでしょうか。 もちろん覚えないで点数を取ることができるとは私は言いません。 全ての思考力の前提には一定程度の知識が必要とされます。 知識なしに思考力は育ちません。 ただ、もちろん知…
できない浪人生が陥りがち、サンクコストの悲劇とは・・
本日は多くの浪人生が陥りがちなポストの悲劇についてお伝えしていきます。 まず、その前に、サンクコストとは何かということについて説明していきます。 サンクコストとは、 1度自分が支払った、または投下した労力、お金、時間であり、戻ってこないコストとなります。 例えば、何かを買うという行為もそうです。 また時間というのも基本的には不可逆です。 ここからは少し心理学の話に入るのですが、 人間はこのサンクコスト一度支払ってしまった労力に対して、対価を求めるものだということです。 どういうことかと言うと千円の…
無知の知に気づく
みなさん、 「無知の知」という言葉は聞いたことがありますか。 古代ギリシャの哲学者・プラトンの有名な言葉ですね。 多くの人が聞いたことくらいはあるかな・・と思います。 ですが知っているということと自分がわかっているということは、 大きく異なります。 成績の上がらない生徒に陥りがちなことですが、 自分が分かってないということにわかってないことが大半なのです。 今回の記事ではこのわからないことがわかってない状態について、 お伝えしていきます。 わからないことがわかってないとは? そもそもなぜ成績があがら…
英語の勉強の核! 偏差値30から85を超えるための最強の英語文法書おすすめ49選
英語の文法の参考書を偏差値のレベル別でわけて説明していきますね。 英文法は英語の核です。 この英文法の理解が曖昧だといつまでたっても残念ながら英語はできるようになりません。 今回は英語を非ネイティブ、非留学でありながら英検1級,TOEIC900点以上をとった視点から英文法の参考書を紹介していきます。 英文法の書籍を選ぶ際のポイント 英文法の参考書は以上の2つの軸で見てみるとうまく整理することができます。 問題集なのか? 参考書なのか? 直感型なのか? 説明型なのか? 問題集なのか? 参考書なのか…
偏差値30から85を超えるための最強の英作文勉強法(自由英作・和文英訳)おすすめ参考書21選
<2019年3月27日更新> 英作文ってどうやっていいのか難しいですよね。。 初めてだと何をしたらよいのかわからずついつい、英作文のある大学をさけてしまいがちになってしまいます。 ですが、実際は多くの人が考えているほど英作文は難しくありません。 むしろ、周りが避けているので対策さえできていれば合格点は簡単に取ることができます。 これは自由英作文であっても同じです。 本記事ではどのように英作文を勉強していき、成果を出したら良いのかを0からお伝えしていきます。 英作文の基本の勉強の仕方 基本構文暗記 …
やる気はどこからくるのか?
勉強し始めた頃、 どこからやる気が出てくるのか、 どんなふうにしたらやる気が出るのかというのは、 皆が考えていることだと思います。 今回の記事ではどのようにしたらやる気が出るのかやる気のコントロールの仕方をお伝えします。 ゲームから考えてみる 私はスマートフォンでよくゲームをするのですが、 仕事が終わって疲れているときであっても 気づいたらものすごく時間が経っているということが多々あります。 勉強が嫌いでも希望しているだとか部活をがんばっていると言った人は多いと思います。 この違いはなんなのでしょう…
春期講習開始しました
本日より春期講習を開始しました。 今回のテーマは英語が苦手な学生については、 偏差値50到達できるように英文解釈の基本と英文法高校分野の確認。 英語がある程度できる学生については、 英語検定の取得のための作文、リスニング対策についてどのようにしていくのかについてお伝えしています。 大学受験において、英語ができないというのは致命的になってしまいます。 この春期講習で英語ができない・・・という気持ちを無くしていただきたいと思っています。 頑張っていきましょう! 2019年春期講習はこちらなぜ早慶に合格が…
LINE@開始しました。登録はこちらから
早慶専門塾HIRO ACADEMIAの公式LINE@ができました。 LINE@でできること 早慶に合格するために何をしたら良いのか、最新の受験情報をお伝えしていきます。 また、LINE@限定で早慶の過去年度の対策記事を紹介しています。 また、塾に対してのお問い合わせがお気軽に可能になりました。 当塾に対してわからないこと、勉強のお悩みをLINEからご連絡ください。 LINE@でできないこと この参考書はどうか?、この参考書の次は何をしたら良いのか?といった情報は、 現在の学力がわからないとなんとも言…
残念ながら、、勉強法だけで成績をあげることはできません。
これまでなんとなく勉強してきて、成績が上がらなかったから、 色々調べて勉強法を完璧にするぞと思ったそこのあなた! 残念なお知らせがあります。。 残念ながら、勉強法だけで成績を上げることはできません。 今回の記事ではその理由をお伝えしていきます 成績を上げることができない多くの生徒は、情報に溺れてしまう 当塾ではこれまでに数千人の生徒に対して、カウンセリングを行ってまいりました。 その中でさまざまな受験勉強のお悩みを聞いてきました。 こうしたお悩みを聞いている中で、 勉強ができない生徒に共通することは…
偏差値30から85を超えるための最強の英文解釈おすすめ参考書26選
<2019年3月20日更新> 英語を読む上で欠かすことができないのが英文解釈です。 英文解釈ができないと英語の成績は伸びていきません。 でも意外と英文解釈の意味をわかっていない人が多いかと思います。まずは英文解釈を行なう目的を確認していきます。 英文解釈を行なう目的とは? 英文解釈を行なう目的は大きく分けて、2つあります。 文章のSVOCを見極める 文章全体から意味を考える この2つです。 以下で説明を加えます。 文章のSVOCを見極めるとは? 英語の文章はSVOCの要素にわけることができます。…
好きな教科、苦手な教科をまとめて行うことは意味があるのか?
結論から言うと、 好きな教科をまとめて何時間も行ったり苦手な教科を強化するためにまとめて何時間も行ったりということは効果がないということが科学的にわかっています。 また、私のこれまでの指導経験、勉強の経験から考えてもこのことは実感できます。 一気に勉強すると勉強した気を味わえる 多くの時間まとめて勉…続きを読む結論から言うと、 好きな教科をまとめて何時間も行ったり苦手な教科を強化するためにまとめて何時間も行ったりということは効果がないということが科学的にわかっています。 また、私のこれまでの指導経…
志望校を持つこと。。その重要な理由とは?|塾長ブログ
志望校ってあなたにありますか。志望校がなく、勉強をしてないとし続けること、これはゴールがない競争にひたすら挑み続けるというものです。 当塾での入塾の際には、 必ず聞いており志望校への意志が固まっていない受験生の入塾は、お断りしております。 今、あなたも志望校が決まっていないのであれば、今すぐに決めま…続きを読む志望校ってあなたにありますか。志望校がなく、勉強をしてないとし続けること、これはゴールがない競争にひたすら挑み続けるというものです。 当塾での入塾の際には、 必ず聞いており志望校への意志が…
偏差値30から85を超えるための最強の英単語帳おすすめ62選
<2019年3月13日更新> 以前書いていた内容が少し古くなったため、アップデートして記載しておきます。 単語帳っていっぱいあって困りますよね。 受験生との相談の中でもどんな単語帳を使ったらいいのですか?という質問が絶えません。 私大、しかも早慶(慶應なら文理問わず)であれば英語ができない=大学受験…続きを読む<2019年3月13日更新> 以前書いていた内容が少し古くなったため、アップデートして記載しておきます。 単語帳っていっぱいあって困りますよね。 受験生との相談の中でもどんな単語帳を使っ…
勉強しても早慶レベルの学力に上げることができない受験生の特徴|塾長ブログ
春になり、これまで高校2年生だった学生は、受験学年になります。 また、惜しくも志望校に合格できなかった学生は浪人生として再び志望校に挑戦していくでしょう。 ですが、新しい環境に入ってもこれまでと同じように勉強をしていたのでは、 成績は早慶に届くまでには上がりません。 そこで今回はこれまで数百人の学生…続きを読む春になり、これまで高校2年生だった学生は、受験学年になります。 また、惜しくも志望校に合格できなかった学生は浪人生として再び志望校に挑戦していくでしょう。 ですが、新しい環境に入ってもこれ…
2019年最新版|早稲田商学部入試の振り返り
早稲田商学部 <2019年3月12日更新> 今年,2019年の受験においての早稲田商学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。 一般入試の倍率 2019年 定員455…続きを読む早稲田商学部 <2019年3月12日更新> 今年,2019年の受験においての早稲田商学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を迎える…
2019年最新版|早稲田文化構想学部入試の振り返り
早稲田文化構想学部 <2019年3月12日更新> 今年,2019年の受験においての早稲田大学文化構想学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。 一般入試の倍率 201…続きを読む早稲田文化構想学部 <2019年3月12日更新> 今年,2019年の受験においての早稲田大学文化構想学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これ…
2019年最新版|慶應総合政策学部入試の振り返り
慶應総合政策学部 <2019年3月9日更新> 今年,2019年の受験においての慶應総合政策学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。 一般入試の倍率 2019年 募集…続きを読む慶應総合政策学部 <2019年3月9日更新> 今年,2019年の受験においての慶應総合政策学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を…
2019年最新版|慶應環境情報学部入試の振り返り
慶應環境情報学部 <2019年3月9日更新> 今年,2019年の受験においての慶應大学環境情報学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入試を迎える学生も効率的に学習するためには何をしたら良いのを学んでいただければと思います。 一般入試の倍率 2019年 …続きを読む慶應環境情報学部 <2019年3月9日更新> 今年,2019年の受験においての慶應大学環境情報学部の入試振り返りを行なっていきます。 悔しい思いをした学生も、 これから入…