2021年早稲田大学理工学部英語入試分析 2022年度合格するためには何をしたら良いのか
全体講評 難易度 ☆☆☆☆ 長文文字数1,446文字 出題傾向や全体としての分量などは昨年とほぼ変わりません。 本学部の英語は日本の全大学の中でもトップレベルの難易度となっており、多くの受験生にとって厳しい内容です。 特にpart1の文章は例年専門性が高く難解な内容のものが出題されており、今年も難解な内容でした。 確実に取れるところを見極めてひとつのところに時間を使いすぎないように気をつけましょう。意外と解きやすい問題も結構あるのでそうした問題に時間を使うのが大事になります。簡単な問題が時間がなくて…
一回だけの10時間の勉強ではなく、毎日20分を継続する方が重要
1回だけ10時間をしても、意外とすぐに忘れてしまいます。。。。 意外とこの事実は忘れがちです。 どのようなことか、中間期末テスト前の状況を思い出してみてください。 私たちは高校時代に何度かテストを受けているわけですからそれがちゃんと身に付いているのであれば、大学受験も簡単に合格水準の実力を身に付けていることができるはずです。 せっかく高校に行って勉強しているのですから、 それをちゃんと入試で使えるように身に付けられるようにしたほうがいいですよね。 今日のブログではテスト前に1回だけ勉強を10時間する…
【浪人生】独学ですが慶應法学部これからどうにかなりますか?
この記事では、どのように勉強をすれば圧倒的に成績が上がるのか悩んで当塾のカウンセリングを受けた方に対して当塾がどのような解決策を出したのかをお伝えしていきます。(*他の方にも役に立つためにもなるべく具体的に記述いたしますが、個人が特定されない程度に情報は伏せさせていただいています) 勉強の効率が2.5倍上がるカウンセリングのお申込みはこちらから申し込みしております。初回無料で受け付けています。 以下が相談内容です。 志望大学•学部 慶應義塾大学法学部 学年 既卒 現在の成績 勉強開始時期は3月国…
体験参加可能!春のミニキャンプを実施(2021年3月26~28日)
こんにちは。HIRO ACADEMIAの小野です。 毎年恒例のヒロアカの宿泊イベントが春も実施することになりました。今回は春キャンプと称して、2泊3日で実施していきます。 これまで当塾で実施してきた合宿はこちらからご確認いただけます。 *2月の後半の保護者会でも実施をお伝えしています。保護者会での様子は動画でこちらの記事よりご覧になれます。 なぜ、春キャンプを行うのか? コロナ禍にて学校での勉強が慣れないオンライン授業にて、自習に近い形になり、 勉強の仕方を知らない子供達はただ無目的にドリル形式で課…
勉強は量と質のどっちが大事なのか
よく勉強している人の中で話題に上る勉強は質と量どっちが大事なのかと言う問題について今日はお伝えしていきます。 リスニングについて結構困っている人が多いので今日はそのことも踏まえてお伝えできればなと思います。 リスニングはこれまでと同じ勉強方法で勉強していても残念ながらできるようにはなりません。現状をお伝えしますと、どこの学校でもリスニングは成果の上がる勉強法ができてない状況だときいてます。 私自身は受験生時代にリスニングはセンター試験で10点ほどしか取れませんでした。 ですが、後々リスニングの勉強し…
浪人して受かる受験生と受からない受験生の違いとは
3月になりました。 今年も多くの生徒が当塾から早稲田慶応大学に合格することができました。 この厳しい入試の中合格した方はほんとにお疲れ様でした! 悔しくも早稲田慶應に合格することができなかった受験生から今年も多くの問い合わせをいただいています。 ですが、浪人生になった人に注意していただきたいことが何点かあるので、、 今回のブログではその点についてお伝えしていきます。 時間がなかったから受からないわけではない まず確認しておきたいことが1つ。 時間がなかったから受からなかったと言うわけではないと言うこ…
2021年2月保護者会の実施
2021年2月オンラインにて保護者会を実施しました。 来年度以降の入試に向けてどのように迎えたら良いのか?、親としてどのような心構えをもったら良いのかを最新の入試状況を踏まえてお伝えしました。 のちほどYoutubeでもその様子をお伝えしていきます。 当塾の検討中の方もどのような塾なのかがわかるかと思いますのでぜひご覧ください。 2021前期保護者会で使用したレジュメはこちら LINE公式アカウント開始LINE公式アカウントのみでの限定情報もお伝えします。ぜひご登録ください。詳しくはこちらから Co…
2021年早稲田大学文化構想学部英語入試分析 2022年度合格するためには何をしたら良いのか
全体総括 難易度 ☆☆ 総文字数 2248文字 大問数は昨年と変わらず、英文の文量もほとんど変化していませんでした。 全体の難易度も昨年とほぼ変わらないので、過去問で合格点を取れていた人は問題なく解けたはずです。 問題Ⅰ A・Bともにシンプルな空所補充問題となっています。 Aは人類史の文明についての話、Bはアメリカの多文化社会で育った人の話でした。全体としては昨年とほぼ変わらない難易度でしたが、所々に受験生にとってなじみの薄い単語や表現が見られました。特にB-9のlull O to sleep(Oを…
2021年度慶應大学経済学部入試分析 来年度合格するためには何をしたら良いのか
全体総括 難易度 ☆☆ 総文字数 2429文字 2021年度は課題文のテーマも顔認証と自動運転技術の話と読みやすく、問題形式も特異なものではないため早慶の中では比較的に取り組みやすい問題と言えるでしょう。 B方式の受験者は英語のみので足切りとなっているため、長文でいかに点数を落とさないかが合否の鍵を握ります。 また英作文が入試の点数の半分以上を占めています。今年度は課題文は読みやすかったのですが、書いたことのあるお題ではない生徒が多かったので、苦労した学生も多かったのではないのでしょうか。 毎年同じ…
慶應早稲田進学塾の評判とHIRO ACADEMIAの徹底比較|評判、クチコミ、システム、授業料について
慶應早稲田進学塾の評判、システム、授業料について 毎年3月に解答速報を出している塾ということで有名な塾ですが、その真相は謎に包まれている部分が多いです。 当塾と早慶を専門にしているという点で似ているのですが、当塾の違いということも踏まえて、今回は、この塾の評判、システムをみていきます。 慶早が合格を生み出すそのシステムとは サイトを見ると信じられないような合格率が書いてあるので、気になる部分が多いです。特徴を3つにまとめましたのでご確認ください。 特徴その1 少人数制授業 小人数制のため、授業の内容…
早慶に受かる受験生とそうでない受験生の違いとは?
先週より早慶の入試が始まりました。 今年は入試改革、新型コロナウィルスの影響もあり、 どうなることやら・・と不安に思っていましたが、 今のところ問題もないようで何よりです。 もちろん、余談の許さない状況であることは変わりませんので、引き続き気をつけて受験をしていただきたいです。 さて、今日のブログ記事では早稲田慶應に受かる受験生とそうでない受験生の違いについてお伝えしていきます。 結論から言うと、その違いは「考える力」の違いあります。 と言うと、それまでに勉強してきた結局頭の良い人が合格するのか・・…
早慶合格は難しくない!合格には◎◎が大事
みなさんこんにちは、小野です。 待ちに待った早慶の入試が今週から始まりますね! 運命を決する1週間となりますね。 連日入試を受けて、 だいぶ疲れも出てきてくる頃ですが、、 ここを踏ん張りましょう。 さて、本記事では、難しい、、と思って 受ける前から緊張してしまっている受験生にお届けします。 早慶入試の考え方のポイントです。 早慶の過去問をやると難しく感じるが、、 多くの人にとって、早慶の入試は難しく感じてしまいますが、難しくありません。 このブログで何度も言っていますが、 早慶入試は基礎知識のかたま…
2月になりました|受験前のチェック事項と2年生は来期に向けて
2月になりました|受験前のチェック事項・・・ 2月になりました。 今年度の受験生続々と合格報告も来ていますが、、 多くの受験生はここからが本番です! ここまで来たら、第一志望まであっという間ですので、気を抜かずに。 受験前のチェック事項 受験も間近になってくると何をしたら良いのかがわからず、暴走してしまう人が多いです。 そこでどのようなことをして早稲田慶應に向かったら良いのかをお伝えしていきます。\ 基本は3点。 復習9割、新しいこと1割 間違えた問題の分析 第一志望以外は、模試だという意識でのぞ…
2021年1月集団授業の実施
2021年1月24日(日)早稲田校舎にて、集団授業を実施しました。 受験生にとっては最後の集団授業でした。 最後の最後まで気を抜かずにやってもらいたいとのことで、各科目難度の高い問題をやって、確認をしていきました。 高校2年生は・・・ 共通テストの確認を実施ししました。 これまでの入試とは問題形式が変わっているため対策をちゃんと積んでいない子にはなかなか難しいものでした。 一方で当塾で早くからやっている子は長文を読み慣れているためか、簡単との話もあり受験生と同程度の点数を取れている子もいました。 高…
共通テストを終えて早慶入試までに何をするのか、そして高校二年生は?
こんにちは。HIRO ACADEMIAの小野です。 共通テストおつかれさまでした。 今年は新型コロナもあり初の共通テストということで大変でしたね。。。 さて、共通テストが終わった段階で次は早稲田慶應、続いて国公立の入試がありますね。 共通テスト、成功した人、失敗した人色々といますが、、どのように望むのが良いのかをお伝えしていきます。 早慶の一般入試までに何をしたら合格するのか? 結論から言えば、 これまでにやってきたことを復習するしかありません! とはいえ、それだけだとこれで終わってしまうので、、 …
2020年11月29日に保護者会/集団授業
2020年11月29日に保護者会を実施いたしました。 対象は高校1,2年生の保護者様と9月以降に入塾された方を対象といたしました。 主にお話しした内容は下記項目です (1)低学力には理由がある ①できない子の法則 体・心・技 ②できない子の方程式 ③伸びない子の法則 (2)高1・2心得る受験戦術 ①将来を描く ②安易に文転しない (3)冬期に必ず身につけること 各教科ごとに伝達 集団授業 11月の集団授業を実施しました。 実施内容は、高校1,2年生の英語は仮定法の使い方を実施しました。 仮定法現…
2020年10月保護者会と集団授業
2020年10月25日に保護者会を実施いたしました。 対象は2020年の夏期合宿より前に当塾にご入塾した生徒が対象になります。9月以降にご入塾された方については11月の後半にご案内いたします。 主にお話しした内容は下記となります。 1.志望校確定について 2.事務的受験準備 共通テストなどのエントリー、特に書類。 ➊志望校の入学願書.募集要項 ➋写真 ☆➌調査書 ☆➍受験料 ☆➎共通試験成績請求書(共通テスト利用者のみ) 3.冬季合宿&講習について また、同日に集団授業も実施…
2020年9月集団授業@武蔵小杉校舎 and オンライン
2020年9月27日(日) 集団授業を武蔵小杉校舎とオンライン校舎にて実施しました。 受験生の英語は慶應法学部の空欄補充を使って、 問題へのアプローチと文章同士のつながりについて考えていきました。 単語はそこまで難しくないのに、問題を読むことができない・・ 自分ではなんとなく読めていた・・と思って問題を解いたけど、 いざ蓋を開けてみたら答えが全然違った。。という声が多かったです。 4月から始めた人はようやくSVOCといった文構造を意識せずにできるようになってきました。 ですが、早慶の問題を解こうと思…
9月からの受験後半戦の取り組み方
9月がはじまりました。 後半戦の取り組み方を考えていきます。8月も終わり、夏も終わりになりました。 9月になり今年の受験も後半戦となっています。 本記事では、志望校を目指すにあたりどのように今後過ごして行ったら良いのかを考えていきます。 時期別にやることをまとめると・・ まずは時期別にやることを整理していくと、、 以下のようになります。 時期 やること 9月 志望校との差を考えて今やるべきことを考える+受験校を考える 10月 過去問(第2,3志望群対策)+復習+暗記科目 11月 過去問(第一志望群対…
8月集団授業の様子@早稲田校舎 and オンライン 共通テストの解説
こんにちは。ヒロアカの小野です。 8月30日(日)オンラインにて集団授業を実施しました。 そもそも集団授業とは? 当塾では月に一度該当学年のその月で覚えておくべきことを、毎月月末に集団での授業形式で実施しています。 もちろん普段は、1対1での個別指導です。ですが個別指導だと全体での進捗がわからない・・ということで困りになることが多くなってしまいます。 そのような心配を払拭するために当塾では、集団での授業を毎月行っています。もちろん無料での実施となります。 実施内容は? 原則英語と国語(必要な時は他教…
2020年8月16日~19日 合宿の報告
2020年夏合宿の報告と振り返り 2020年8月16日~19日に合宿を行い40名近くの生徒が参加してくださいました。 新型コロナウィルスの影響で完全にオンラインでの開催ということを企画していましたが、大変ありがたいことに、多くの保護者の方からのお声もあり、宿泊型での合宿を実施することなりました。 実施場所は夏らしく避暑地で海の見える葉山にて実施いたしました。 本合宿の目的 今年度は新型コロナウィルスの影響もあって、その時からちゃんと学習していた人も多かったです。 そのため例年度よりもレベルの高いこ…
20年夏期講習の実施
2020年8月12日ー15日で夏期講習を実施いたしました。 実施内容は受験生は、早稲田慶應に向けてこれまで基礎レベルで学んだことをどのように入試で生かしていくのかを学んでもらいました。 とはいえ、まだまだ基礎の固まっていない人にとっては難しい内容が多いので、塾側で勉強として役に立ちそうな部分を抜粋して取り組んでもらいました。 読解系では要旨を取れるようにしていくというのが第一の目標で、もう一段階としては解くための手法を学んでもらいました。 今回の夏期講習を踏まえて、後半戦にうまく取り組んでもらえ…
保護中: 20年6月ヒロアカ月次テスト解答
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 Continue reading 保護中: 20年6月ヒロアカ月次テスト解答 at 早慶専門個別指導塾 HIRO ACADEMIA|早慶合格への全てをナビゲート.
前期保護者会の実施
7月5日、19日に武蔵小杉、早稲田、オンラインにて今年度の保護者会を実施いたしました。 校舎にご来塾いただいた保護者様はコロナウィルスで危険な中お越しいただきまことにありがとうございました。 保護者会での内容 前期までの総括を主にご家庭でどのように、お子様と付き合っていくのかなどお伝えしていきます。 ※様子は一部Youtubeにてお伝えしていきます。 目次 当日の保護者会は下記のような目録で実施しました。 小野塾長挨拶 現況報告と塾方針 コロナ禍で子どもの変化に気をつけたいこと コロナ禍で現役受験…
ヒロアカ令和2年合宿・講習の変更点
こんにちは。 ヒロアカの小野です。 先日お伝えしていました、夏期講習と合宿に変更点がございますのでお伝えします。 夏期合宿の変更点 今年度に関しては拡大する新型コロナウィルスの影響も考えて、 リモート型と宿泊型の両方での実施をいたします。 本来は今年に関してはリモート型のみでの実施を予定していたのですが、 先日の保護者会での皆様からのご意見を踏まえまして宿泊型での実施もする運びとなりました。 宿泊型は、従来と同じ形式での実施ですが、 こちらも新型コロナウィルスの対策を行います。 従来とは異なり大部屋…
2020年|夏期講習募集開始しました!
2020年の夏期講習の募集を開始いたしました。 現在、全然勉強ができないけれど時間の取れる夏を使って圧倒的に勉強ができるようになりたい!人向けに夏期講習を行っております。 当塾の講座のメリット ▶できるまでの徹底個別1対1での指導 ▶知識0から始めて入試レベルまで短期間でレベルアップ! ▶新規で始める場合は、入塾金はかかりません! *夏休み後に入塾される場合は、別途入塾金が発生いたします。 夏期講習の実施内容 共通テスト対策 (大幅に変更のあった英語はもちろ…
20年第一回塾内模試と集団授業での解説
こんにちは。小野です。 先日6月14日に塾内模試を実施しました。 新型コロナとの感染症という前代未聞の状況のため、オンラインでも同時で実施しました。 以前から、オンラインで模試を実施していたことがあったため、問題なくすることができました。 今年は例年5月に行っていた河合塾の模試も実施されていなくて、 本格的なアウトプットがなかなかできていなかったようで、、 塾内模試でもうまくできてなかった人も多かったです。 また、どのように復習していいのかわからない。。という人も多かったため、 集団授業で問題につい…
絶対に成績を上げる!模試の復習の仕方を伝授
先日当塾の塾内模試を行いました。また、多くの受験生は河合塾の模試を自宅で受けたでしょう。 そこで模試を効果的に復習する方法を本日はお伝えしていきます。 よくある失敗の復習の仕方について わからない問題がある →答えを見る →わかったふりをして満足をして終了 これでは全く頭に入らずただ単に丸付けをしているだけです。 人が学んでそれを自分のものとしてできる唯一の方法は、、 繰り返し理解をして行うことです! 単にさらっとみているだけではまた同じことを繰り返してしまうでしょう。 …
5月月次のテスト結果と様子
当塾では主に受験生を対象に毎月テストを行なっています。どのような感じなのか、今月よりデータを一部公開していきます。 英語 どのようなテストか?基本的にはただの丸暗記したかどうかを問うものではなく、学んだことを説明していくテストです。 今回は基本的な時制の違いや仮定法と直説法の違いなどを確認していきました。 浪人生の様子 浪人生はよくできている子が多かったです。 英語が苦手、、、と言った子でも徐々に基礎ができ始めてきています。 現役生の様子 現役生は今年はコロナの影響で勉強時間が増えたとはいえ、 まだ…
オンラインで指導を受けることができるおすすめの塾8選
本記事ではオンラインで学べる塾をご紹介していきます。 一口にオンラインで受けることができる塾といっても、タイプ別にすると下記の3タイプに分けることができます。 (1)双方向授業形 (2)勉強計画形 (3)映像授業形 どのような塾か分からずに申し込みをしてしまうと後で後悔してしまいます。 なので、自分にはどのような塾が合うのかを考えて見ていってくださいね。 理解をわかりやすくしてもらうため下記5つの指標で考えていきます。 1)合格までの計画,勉強法 合格までにどのようなことをしたらよいのか、わからない…