
早稲田大学文学部【英語】 本番で圧勝の徹底対策シリーズ
早稲田大学文学部英語対策入試難易度 3.5早稲田大学の入試では読解に比重が置かれており、要約問題もあり高難度の問題となっています。文化構想学部と同じ問題傾向となっていますので、文学部を受験する学生は文化構想の問題を解い…

【高校2】英単語を1ヶ月で2000個覚える方法ありますか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田教育学部社会科学年 高校2年生現在の偏差値国語、英語、偏差値52。高校1年から予備校に通っていますが、成績が一向に…

【1浪】政経の偏差値70ありますが、早稲田の政経に合格しますか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田の政治経済学部学年 1浪現在の偏差値英語:55国語:52政経:70相談したいこと はじめまして。私…

【1浪】2浪が見えています。。 10月11月からでも頑張れば早慶に間に合いますか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田理工学部学年 浪人(1浪)現在の偏差値英語:55数学:54物理:52生物:55将来の夢…

【高2生】学校のテストではトップの方の成績なのに模試では全然成績が良くないです・・・
相談内容は以下のとおりです。志望大学•学部 まだきまっていません。学年 高校2年生現在の偏差値英語:55国語:53数学:55将来の夢…

【高3】早稲田国際教養を受けるのですがリスニングが苦手です。どうしたら良いですか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田国際教養学部学年 高校3年生現在の偏差値英語:72国語:63世界史:72将来の夢海外で活躍…

【高3】過去問ってどうやって使ったらいいのですか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 慶應理工学部学年 高校3年生現在の偏差値英語:70数学:72物理:64化学:73将来の夢…

【1浪】単語と熟語も全部わかるのに英語の長文が読めないのですが・・・
以下が相談内容です。志望大学•学部 慶應の商学部学年 浪人生現在の偏差値英語:65ほど代ゼミのマーク模試国語:52現代文:55 古文漢文 5…

【高校2年生】ACADEMIAに入ったらどれくらいで早慶に合格することがデキるのですか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早慶のどこか学年 高校2年生現在の偏差値英語: 40ほど国語:45数学:43まだ選択科目を選んでません。…

偏差値30から早慶の英語を読むための勉強法【ステップ1】
偏差値30という低偏差値からでも慶應義塾、早稲田大学で合格点をとるための英語の勉強法を今回の記事ではご紹介していきます。最新、最速の英語勉強法はこちらからご覧になれます。http://hiroacademia.jp…

【浪人生】早慶への英文法の仕上げの参考書はなんですか?
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田教育学部学年 高校3年生現在の偏差値英語:64国語:60日本史:63将来の夢高校教師…

HIRO ACADEMIAが偏差値55程度の学生をたったの4ヶ月で偏差値80にした際の3つのポイント
みなさんこんにちは。ついこの前ですが、入塾時点で偏差値55程度の学生だったのですが入塾後4ヶ月で偏差値80を超えました。入塾前は私が「偏差値80は意外と簡単に超えられますよ。」と述べていた時はあまり信じていなかく、MARCH…

台風とやる気の科学的に裏付けられた意外な関係とは?
ただいま関東では台風が近づいています。雨の日ってなんか体調がよくないな・・・ って思うことありますよね?私だけでしょうか?これ気になったので、今回は科学的に関係があるのか?どうか調べてみま…

偏差値30から85を超えるための最強の英語文法書おすすめ47選
英語の文法の参考書を偏差値のレベル別でわけて説明していきますね。英文法は英語の核です。この英文法の理解が曖昧だといつまでたっても残念ながら英語はできるようになりません。今回は英語を非ネイティブ、非留学でありながら英検1級,TOEIC…

早慶への構文解析の第一歩! 基礎英文解釈の技術100の使い方
使用教材基礎英文解釈の技術100完成までの期間2ヶ月使い方英語を読解する上で基本的な分野の解説をおこなっている。内容は文構造の解説(SVOC)を丁寧に行なっている上に、CDが付いているので、復習もしや…

早慶の現代文を偏差値30から読めるようになるための勉強法【ステップ3】
偏差値30からでも、早稲田大学で圧勝するための現代文の勉強法をご紹介します。偏差値30から~圧勝する点数を取るための3ステップこれから1ステップずつご説明していきますね。&nb…

早稲田の現代文を偏差値30から読めるようになるための勉強法【ステップ2】
偏差値30からでも、早稲田大学で圧勝するための現代文の勉強法をご紹介します。偏差値30から~圧勝する点数を取るための3ステップこれから1ステップずつご説明していきますね。&nb…

早慶への難文解析はこちらをどうぞ! 構文把握のプラチ力の使い方
使用教材構文把握のプラチ力完成までの期間1.5ヶ月使い方第1部の文構造の把握のみ行う。1日に1章ずつのペース基本は下線部の和訳のみで良いが、力を付けたいのであれば全訳に…

英語長文を解くのに必要な解き方を身につけよう! 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 客観問題の解法編の使い方とは?
使用教材横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本 客観問題の解法編完成までの期間1.5ヶ月使い方前の2つの参考書(横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本・論理を読み解くトレーニング)にて三角…

あなたの英語の語彙力は早慶レベルに達していますか?
あなたの語彙力は早慶レベルに達していますか?今回は語彙力測定ツールをご紹介します。Vocabulary Size Testテストはこちら…

夏休みでどれくらいまで終わっていれば早慶に合格できますか?
みなさんこんにちは今日は8月半ばということもありどのくらいまで勉強を進めていれば早慶に間に合わせることができるのかをお教えします。現在の塾生の状況(英語のみ)…

1流の人だけが行なうスマホで英語を勉強する方法とは?
今回はスマホを使って英語を効率よく学ぶ勉強をお教えします。今回はそのリスニング編をお教えしますね。スマホを使うことで何かをしながらの勉強ができたり、また様々な教材が存在しているためリスニングの教材に困ることがなくなります!…

ストレスは友達!? ストレスをてなずけて勉強に成功するためには?
ストレスというのは一般的に身体に良くないもの!と思われがちですね。。ストレス=自分の人生を狂わせる、またストレスを感じることは最悪人を死に陥れることもある・・でも実は違ったのです!…

どんな苦手な科目でもたったの20時間でできるようになるための方法
皆さんこんにちは。受験勉強に限らず何か人より優れた技術を修得するためには人より時間を費やさなければいけない!というのは一般的な事実としてありますね。今回は、その常識をくつがえすたったの20時間で技術を修得するための方…

【現役高校3年生】過去問の演習にSFCを使いたいです!
以下が相談内容です。志望大学•学部 早稲田の社会科学部、教育学年 高校3年生現在の偏差値英語:70ほど国語:52(現代文60位,古文45位)…

【浪人 文型数学】 数学をやめて世界史にしようか悩んでいます。。
志望大学•学部 早稲田大学商学部学年 1浪現在の偏差値進研模試英語:62国語:63数学:45将来の夢金融マンになりたいです!相談したいこと いつ…

あなたの読解力を驚異的に高めるため10個のこと
読解力というのはどの教科を勉強してても一番重要なポイントですね。これがあるかないかが同じ参考書を何十回もやっていても受験生ごとに参考書の効果が全く違っている理由の一つです。ですか私も読解力を鍛えるために音…

受験の革命!? 高品質の授業が980円で受講できる受験サプリとは?
今回は月々たったの980円で受講できる受験サプリとは何か?ということを解説していきます。ポイント①, たったの980円!この値段は恐ろしいですね笑普通にただ教えてる…

一流の人が実践してる!? 集中力をつけるためのたった2つの方法とは?
今回は、MITという全世界でもトップ10にいつも入っている最先端のテクノロジーを扱う大学の4年間のカリキュラムを、大学側がオンラインで公開しているプログラムを使って、たったの1年間で履修完了したS…

勉強のプロが実践している一度覚えたら2度と忘れない記憶法とは?
「勉強のプロが実践している一度覚えたら2度と忘れない記憶法とは?」何かを説明していきます。皆さんは何かを覚えるときにどんな方法を利用していますか?ただ無意識に無目的に繰り返すだけでは概念を覚えることはなか…