古文単語を本質的に覚えるにはこの一冊!ビジュアル古文単語

使用教材

ビジュアル古文単語

完成までの期間

6~7ヶ月

使い方

1日30個

古文単語をゴロで覚えてはいけません!

偏差値30の学生がゴロで覚えてもゴロばかりが頭に残って単語の意味が思い出せないのです。

また英単語の多義語もそうなのですが、多義語を覚えるという行為は慶應早稲田に合格するために必須のスキルである、抽象化思考力の訓練をすることができるのです。

ゴロで1単語に1つの意味しか覚えていないと、1つの単語に対して何個もの意味を個別で覚えていなければいけないのです。

これではいつまでたっても単語を覚えることはできないですね。

*偏差値30の方を対象にしています。

はじめから勉強がある程度できるのであればゴロを使って覚えても問題ありません。

スクリーンショット 2014-04-27 19.26.49

私はビジュアル古文単語をお勧めいたします。

なぜなら、

  1. 1単語に対してイラストが書いてあり、単語のイメージがわきやすい、
  2. 複数語義のある単語については単語が本来持つ本質的な意味を紹介してあるため機械的な単純暗記にならないですみます。早稲田レベルの古文はゴロを使って単純暗記をしていてはどうしても解けない、または解き辛い問題が出てきます。

 

 早慶逆転合格のための最強の古文カリキュラムはこちら

あなたに足りないのは勉強時間ではなく、どのように勉強をすればよいのか?ということ

成績を上げるために才能は必要ありません。 当塾では生徒を成績を圧倒的に上げるための個別カリキュラムメソッドを用意しております。 成績を短期間に圧倒的におこなうための再現性の高い勉強法で、志望校を目指しましょう! 勉強効率が2.5倍上がるカウンセリングも行っています。 まずは、お気軽にご相談を!