早慶.偏差値30

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の数学勉強法 おすすめ参考書203選

数学って勉強するにはセンスが必要だとか、凡人にはムリだとかっていうのが定説になっていますね。。 実際私もそう思っていました。というかそう思い込まされていました。 でも実際にはそんなことはありません。 他の科目と同様に一つ…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の政治経済勉強法 おすすめ参考書67選

政治経済は範囲が他の日本史や世界史と比べると非常に少なく、それでも早稲田大学に受験できるため逆転合格勢には人気がありますね。 たしかに範囲も狭いため誰もが簡単に成績を上げることが可能なのなはずなのですが・・ 実はそうもい…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の漢文対勉強法 句法と演習対策 おすすめ参考書21選

漢文って「簡単、簡単!」って言われてるからどんどん後回しにしてしまう受験生が多いのですが、 実際ほとんどの人が基礎もできずに入試に突入してしまうのが多い科目です。 多くの人はセンター試験でしか漢文を使用しませんが、難関大…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の古文勉強法 part2 長文演習と和歌と古文常識 おすすめ参考書41選

前回の古文の対策でステップ1~3までをご紹介しました。 記事を読んでいない方はこちらからどうぞ 今回は実際に入試レベルの古文の問題演習の参考書と和歌や古文常識など、 難関大学を目指すのであれば重要な知識分野のおすすめ参考…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の古文勉強法 part1 文法と単語と読解法 おすすめ参考書29選

古文って勉強の仕方がよくわからないですよね・・ この科目はうまい人に教わらないと何やってわからなくて結局、単純に文法と単語の暗記で終わってしまいます。。成績を上げるためには単語や文法の暗記は必須ですが、それだけで難関大学…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の日本史勉強法 おすすめ参考書127選

日本史は世界史よりも量は少ないでですが、それでも膨大な量でかつ政治経済、宗教、芸術面、資料全てが問われてきます。こうした事項を丸暗記せずにいかに有機的に覚えていくかの工夫をしていくことが、日本史を勉強していく際の基本フレ…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の世界史イメージ 古代世界編 おすすめ映画17選

歴史の勉強をしていると多くの人物がでてきて、誰が誰だがさっぱり・・・なんて状況がよくあると思います。 歴史の勉強というのはいかに頭を整理した状態にしておけるかが勝負です。 ですから、よくわからない状態でどれだけ勉強してい…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の世界史イメージ 近代世界編 おすすめ映画14選

世界史って膨大な量があって覚えるのが難しい!、しかも早慶レベルの細かいのなんて暗記できるわけない!と思っている学生が大半かと思います。 ですが、正しい順番で適切に覚えていくことで膨大な量の世界史であっても、簡単に覚えるこ…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の世界史イメージ 中世世界編 おすすめ映画10選

歴史の勉強をしていると多くの人物がでてきて、誰が誰だがさっぱり・・・なんて状況がよくあると思います。 歴史の勉強というのはいかに頭を整理した状態にしておけるかが勝負です。 ですから、よくわからない状態でどれだけ勉強してい…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の世界史勉強法 おすすめ参考書185選

世界史って膨大な量があって覚えるのが難しい!、しかも早慶レベルの細かいのなんて暗記できるわけない!と思っている学生が大半かと思います。ですが、正しい順番で適切に覚えていくことで膨大な量の世界史であっても、簡単に覚えること…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の背景知識・単語・漢字・文学史勉強法 おすすめ参考書20選

多くの受験生が勘違いしていることの一つに、現代文=センスで解くということです。 その原因の1つには個人それぞれがどのような勉強をしてきたのか?、また興味の対象、これまでの読書体験から来る初期の段階での知識の違いがあたりま…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の評論文勉強法 おすすめ参考書23選

現代文の評論ってどのように伸ばしたらよいのか難しいですよね・・ 英語や数学のように何かこれをやったら伸びる!みたいにすぐに伸びるわけでもありません。 今回はそんな悩める受験生のために評論文のおすすめの参考書をご紹介します…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の英作文勉強法(自由英作・和文英訳)おすすめ参考書21選

英作文ってどうやっていいのか難しいですよね。。 初めてだと何をしたらよいのかわからずついつい、英作文のある大学をさけてしまいがちになってしまいます。 ですが、実際は多くの人が考えているほど英作文は難しくありません。 むし…

偏差値30からのカリキュラム

偏差値30から85を超えるための最強の英会話問題勉強法 おすすめ参考書厳選18選

英会話の問題って見逃されがちですよね・・ 確かにセンター試験レベルのはただの暗記なので文法の問題集に載っている最後の部分を読んでいるだけで十分対応できます。 ですが、早慶レベルだとただ表現を覚えているだけでは全く対応でき…